たまにロックナットキーを忘れて作業が出来ないことがありますが、 その車にしか使わないものを何で家に置いておくのだろう? と、いつも思う。 グローブボックスに入れておけばいいのに…。
今年もたくさんのお客様にご利用いただきました。 心から感謝申し上げます。 ありがとうございました。 これからもお客様に喜んで頂けるように頑張りたいと思います。 来年もよろしくお願いいたします。 タイヤハイド 川田英克
2024/11/12
ホイールバランスに必要なバランスウエイトですが、通常使用されるのが鉛や鉄で出来ている銀色のものです。 社外アルミホイール等でホイールの内側が黒系の色の場合、ホイールのデザインによってはこの銀色のウエイトが目立ってしまいます。 そこで使用されるのが黒い色をしたブラックウエイトと呼ばれるものです。...
今年もたくさんのお客様にご利用いただきました。 心から感謝申し上げます。 ありがとうございました。 これからもお客様に喜んで頂けるように頑張りたいと思います。 来年もよろしくお願いいたします。 タイヤハイド 川田英克
セラミックスエアー・グー · 2023/04/11
セラミックスエアー・グー導入時より、初回施工時にお渡ししていた50%割引券ですが、諸事情により2023年4月末にて配布終了となります。 よろしくお願いいたします。
今年もたくさんのお客様にご利用いただきました。 心から感謝申し上げます。 ありがとうございました。 コロナ、物価高、増税等マイナス要素ばかりの世の中となってしまいましたが、 これからもお客様に喜んで頂けるように頑張りたいと思います。 来年もよろしくお願いいたします。 タイヤハイド 川田英克
本日作業したアルファードの純正アルミホイールですが・・・。
今日もバイクのタイヤ交換のお問い合わせをいただきましたが、 バイクのタイヤ交換は行っておりません。 理由はタイヤチェンジャーとバランサーが対応していない事と、 私がバイクのタイヤ交換スキルが無い事(笑) 画像は自分のモンキーのタイヤ交換ね。 自分のバイクは自己責任でやりますが、お客様はバイク屋さんにお願いしましょうね。
最近オールシーズンタイヤのCMが良く流れていますね。 そのせいなのか?オールシーズンタイヤへの組み換えが多い気がします。 地域的にスタッドレスタイヤが必須なところもあるでしょうが、 南関東の沿岸部なんてほとんど雪が降りませんからね。 雪国に行く予定でもない限り、通年夏タイヤの方も多いと思います。...
過去に2回体験したロックボルトが外れない状態について考えてみる。 こちらの画像が正常な状態。