※2025.3.1~の料金になります。(税込み)

基本料金(脱着・組み換え・バランス調整)

※バイクの作業は行っておりません

ホイールのインチ 1本単価 4本交換
12インチ ¥1,540 ¥6,160
13・14インチ ¥1,760

¥7,040

15・16インチ ¥1,980 ¥7,920
17・18インチ ¥2,200 ¥8,800
19・20インチ ¥2,640 ¥10,560
21・22インチ ¥3,740 ¥14,960

※ホイール単体にタイヤを組み付ける作業も上記金額になります。

※お車への脱着が無い場合¥275/1本 割引いたします。

ブラックウエイト についてはこちらのブログをご覧ください。

よくある作業パターンの説明はこちらのブログをご覧ください。

割増料金

ランフラットタイヤ ¥550/1本
 外径750mm~800mmの大径タイヤ(注 ¥550/1本

 

(注 外径が800mmを超えるタイヤはお断りいたします。

※外すタイヤ、取り付けるタイヤのどちらか片方が該当する場合も上記割増料金が発生いたします。

※基本的に上記以外に割増料金はございません。(低扁平、リバースホイールなどの割り増しはありません)

※タイヤ外径は下記の計算式を基準といたします。

外径計算機

廃タイヤ処分料

 

乗用車用タイヤ ¥550/1本
LTタイヤ ¥1,100/1本

※ハイエース標準サイズ以下除く 詳しくはお問い合わせください

※ホイール、タイヤの買取は致しません。(不要なホイールは無償引き取りになります)

※ 乗用車以外のタイヤ処分はお断りする場合があります。

エアバルブ交換

ゴムバルブ交換(TR413,TR414)

¥275/1本
金属バルブのパッキン交換 ¥550/1本
持ち込みゴムバルブ取付け ¥220/1本
持ち込み金属バルブ取付け (注1 ¥275/1本

持ち込み金属バルブ交換 (注2

¥550/1本

 

 

(注1 新品ホイール等、ホイールにバルブが付いていない状態である事。

(注2 ホイールに付いているバルブと持ち込みバルブを交換する場合。

※ ゴムバルブについてはこちらのブログをご覧ください。

※金属バルブのパッキンについてはこちらのブログをご覧ください。

ホイール付きタイヤの付け替え

ホイールバランスなし(軽自動車)

¥3,300

ホイールバランスなし(普通車)

¥4,400

4輪ホイールバランスあり(軽自動車)

¥5,500

4輪ホイールバランスあり(普通車)

¥6,600

タイヤローテーション(バランス調整なし)

¥3,300

タイヤローテーション(バランス調整あり)

¥5,500

※ 外径750mm~800mmの大径タイヤは上記金額にプラス¥2,200になります。

パンク修理

外面差し込み修理

¥2,200/1ヶ所

タイヤサイズ

内面修理料金
12インチ ¥3,740
13・14インチ ¥3,960
15・16インチ ¥4,180
17・18インチ ¥4,400
19・20インチ ¥4,840
21・22インチ ¥5,940

※内面修理は1ヶ所の料金になります。(脱着、組み換え、バランス調整込み)

※内面修理の場合、ランフラット割り増し、大径タイヤ割り増しが発生する場合があります。

※パンク修理についてはこちらのブログ覧ください。

魔法の空気 セラミックスエアー・グー

その他注意事項

※作業料金のお支払いは、現金・各種クレジットカード(一括払いのみ)・各種電子マネーになります。

※中古タイヤは現物を確認後、作業をお断りする場合があります。

※センターホールの無いホイールはお断りしております。

※センターロックのホイールはお断りしております。

※オートバイ、トラック、ダンプ等は作業をお断りしております。
※ホイールが再塗装等されている場合、作業により塗装が剥離などし、傷が付くことがあります。
※作業の進み具合により、予定時間よりお待たせしてしまうことがございます。
※状況により、追加料金が発生する場合がございます
※違法改造等、現車を確認した上でお断りする場合もございますのでご了承ください。